50代女性 結婚できない理由とは
50代の結婚についてですが、最近では「超オトナ婚」や「シニア婚」という言葉がありますが、総務省の国勢調査のデータより50代の結婚確率を算出したところ、
・50~54歳……10.3%
・55~59歳……7.6%
となったそうです。
確かに全体から見たら低い確率かもしれませんが、
今や「人生100年時代」に突入してる中、ひと昔の50代とは異なります。
そして定年制も廃止されつつあり、60歳過ぎても働くことが当たり前な世の中です。
よって、今後は、この数字はもっと高くなることを期待したいし、実際高くなるのでは、と個人的には思っております。
さて、50代の独身女性が、結婚できない理由として敢えて挙げるとしたら、以下の点が挙げられます。
・自立してるため一人でも大丈夫だと思われてしまう点
→特に仕事を最優先にしてきた女性は、生活にも余裕があり魅力的に見えるのですが、男性側からすると「この人は一人で生きていける人」という風に見えてしまうことです。
・理想が高くなってしまう点
→特に恋愛経験が豊富な方だと、男性を見る目も厳しくなっていきます。
・親の介護などで結婚に躊躇してしまう点
→これは男性にも言えますが、長きにわたり親の介護をしている場合は、結婚したくても
それどころではない現実に直面している場合があります。
・更年期による体調の変化で「女性」として自信がなくなってしまう点
→閉経後など、ホルモンバランスも変化するため、身体が男性を受け入れられなくなるケースもあります。
だからと言って決して結婚を諦めないでほしいのです。
私自身も、初婚が44歳、再婚が49歳の時でしたので、上に挙げてることは、親の介護以外は経験済です。更年期も絶賛真っ最中です💦
しかし、「50代女性ならではの良さ」も勿論あるのです。
では、どんな良さがあるでしょうか。
50代女性と結婚したらこんなにいいことがある
をテーマに次回はお話しさせていただきたいと思います。
品川の結婚相談所 I・So・Beeでは、私と同じ50代の女性の結婚、再婚についても、経験からお話できることや、人生後半のライフプランも考えていきながら、その時隣に居てほしいお相手との出逢いのお手伝いをさせて頂きます。
LINE公式アカウントや、お問合せフォームから、どうぞお気軽にご相談ください。
婚活・キャリア相談なら
I・So・Bee
(婚活カウンセラー/コーチ&キャリアコンサルタント)
NEW
-
22.Nov.2024
-
<潜在意識×パートナー...前回からお送りしております「本当の理想の相手...27.Sep.2024
-
<潜在意識×パートナー...本日から数回に分けて「本当の理想の相手を見極...12.Sep.2024
-
そもそも「キャリア」...皆さんは 「キャリア」 という言葉を聞くと思...27.Aug.2024
-
<キャリアコンサルタ...以前、東京MXの「堀潤のモーニングFLAG」番組内...22.Aug.2024
-
<Raysringの特徴>そ...2024年6月30日に、New恋活・婚活サービスの「Ray...19.Aug.2024
-
<Raysringの特徴>そ...2024年6月30日に、New恋活・婚活サービスの「Ray...14.Aug.2024
-
<Raysringの特徴>そ...2024年6月30日に、New恋活・婚活サービスの「Ray...11.Aug.2024